Active Directory 【Edge・エッジ】IEModeで開くための設定をグループポリシーで配布する 以前から対応を進めていましたが、InternetExplorerのサポートが終了されたニュースが報道されたこと、普段意識しない方々から「システム部門はなにをしているのか」とか「取引先のサイトがIEでしか動かないから対応方法を案内しろ」とか様... 2022.07.04 Active DirectoryEdge
Network ドッキングステーションのLANポートやUSBハブに接続したLANポートを利用した際のネットワーク障害 職場のPC事情がノートPC中心になってきたのですが、これに伴いデュアルディスプレイ環境を利用する人が増えたことで、ドッキングステーションを活用される機会が増えました。それに伴い発生したレアケースな障害です。概要LANポート付きのドッキングス... 2022.06.30 Network
Microsoft365 【Outlook】Windows Live メール から Outlookに移行する いまだに社内では熱狂的なファンがいる Windows Live Mail なのですが、サポートが終了していることとWindows Update 後に送受信できなくなることがあるため、順次移行を進めることになりました。その際の備忘録です。概要... 2020.09.01 Microsoft365
Network Windows Update の適用後 vApp からの接続ができない コロナ禍の影響でとうとう勤務先でもテレワークを実施することになり、もともとNTT Communicationsの Arcstar Universal Oneサービスを利用していたため、テレワークに同サービス内のvAppを利用しています。導入... 2020.08.19 Network
Command 必ず管理者権限でバッチファイルを実行する 社員によってパソコンスキルがさまざまなので「ファイルを右クリックして管理者として実行してください」といってもその通りに実行してくれなかったり、そもそも説明を読み飛ばしていたりとなかなか思った通りに行かないことが多々あります。そこで、必ず管理... 2020.08.19 Command
Network NICが複数ある場合に意図しないNIC側に通信が発生する 複数NIC(ネットワークインターフェースカード)を搭載したファイルサーバーで下記の運用を行っていました。するとNIC_Aの業務用ネットワークから共有フォルダーを参照した際に、NIC_B側へもTCP445の通信が発生していました。運用上は問題... 2020.08.04 Network